クラブ主催【特別講演会】『サッカーを通じて育む 親と子の絆』

12月21日(土) 14:05〜
会場/やまがた県民ホール(大ホール)

クラブ初企画となる、クラブスタッフによる完全手作りの講演会。
記念すべき初回は、【依田 光正 氏(清水エスパルス/コーチ)】を講師に迎え、「指導者」として「親」として、サッカーを楽しむ子(選手)に対しての、『理想的な寄り添い方』このをメインテーマに、『活躍する選手に共通していること』などを、たっぷりお話しいただきました。

3部構成のこの日、第2部は事前に皆さんから頂いた質問へのアンサー(対談 依田×越智)。

第3部は、特別ゲストとして内山 俊彦さん(福島ユナイテッド/コーチ)にもご登壇頂き、《未来へのヒントを探る》と題し、ディスカッションを展開。

さらにさらに、今季のモンテディオ山形/アナリストであり、クラブOBでもある羽柴 寛泰 氏による【アナリスト】という仕事についてもご紹介いただきました。

当日は約250名の方にご来場いただき、内容充実・有意義な一日となりました。

依田さん!
来季、清水エスパルスのJ1での躍進を期待しています。
この度はありがとうございました。
また、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。

ご協賛企業

皆様の温かいご支援により、講演会を無事開催することができました。心より感謝申し上げます。